こだわりにこだわり抜いた自己満足の生活を目指して

脱サラ→個人事業主。世間のルールじゃなくて独自のルールで生きてるよねと言われるので、それがどう人生に作用するのかの記録です。

逃げることは悪いこと? 我慢すれば報われるって本当?

タロット占い

日本を出て、日本人とも日本の前時代的価値観ともオサラバしようと、日本脱出を企んでいましたが、


周りからすれば、それは日本から逃げることにうつるようです。


日本社会不適合(私)がついに日本社会に敗北したな、と。


「嫌なことから逃げるのは、根性がないからだ。」

「嫌なことから逃げるのは、我慢が足りないからだ。」


後ろ指を指されながら、負け犬のように自分の人生から逃げ続ける人生は絶対に嫌だと思いつつも、


私にとって海外へ行くのは土台を変えた「自分の人生に対する挑戦」でしたが、


周りからすれば、「無謀で意味の分からない行動」にうつったようです。







私の時代、私の田舎では、ずっと同じ会社でずっと同じ仕事をし続けるのがベストであり社会人の模範と言ったような、


職歴におては就職回数は少なければ少ない方がよく、長ければ長いほどいいという前時代的価値観=これがいわゆる「信用」だそうで、


信用って言っても、それは他人の物差しでいう社会的信用ってことでしょう?


他者からの評価のために、やりたくないことをして、我慢し続けて、その見返りとして評価してもらうって、


それって本当に自分の人生?それが本当に望む人生?


私の場合は「NO」。



「それは自分の人生とは呼べない」という結論が出ました。





従順で、模範的で、前時代的教育をモロに受けたとしても

それを自分の中に上手く取り込んで、日本社会のレールに乗り続けられるような器用な人なら、それはスムーズという点においては最善手なのかもしれない。


そして、それがいわゆる「正統」であり、「正解」なのかもしれない。





でも、私はそうなれなかったので、、、

他者からの評価を得られないなら、他者の代わりに自分でなんとかせざるを得ない。



でも、気持ちの面では薄々感じてはいるけど「実行」にはうつせない。


現実的に起業も出来ない。


個人事業主となり自分で自分の仕事を取ってくることもできない。


なんのツテもない。



でも、自分一人で出来ないから消去法として他者に頼り続けて、消耗して、不本意な事をし続けるというのは、、、、


そんなのやっぱり自分の人生じゃない。




自分の人生を取戻すために、完全に一人になる。


何度も何度も一人になる、リセットするなんてこのブログで言ってますが、


やはり完全にリセットするには、完全に自分の文化圏外で、完全に独りになって(出来れば共通認識のある人=日本人との接触は避ける)、とにかく、まったく自分とは無関係の環境に身を置くしかない。


それが一番シンプルな「強制リセット」なのだと思いました。


それでも、私の場合は「日本社会不適合者が日本から逃げ出す」という構図は変わりませんでした。




・同じ環境で我慢し続けて、我慢は報われるという保証はあるのか?


・逃げると言うことは、方向転換にはならないのか?





「逃げてはいけない」「逃げるのは悪いことだ」「辞めてはいけない」「辞めるのは悪いことだ」


幼少期の頃から耳にタコができるほど聞いてきました。


お門違いで場違いな場所で、ずーっと同じ事をし続けて、我慢し続けて、報われるという保証もないのに。




我慢すれば報われる?


中には反対に「我慢しないと報われない」ということもあるけど


する必要のない我慢をしても報われる保証なんてない。



する必要のある我慢と、する必要のなかった我慢。


我慢にも質というものがある。


「いつかは報われる我慢」と「いつまで経っても報われない我慢」を混同するから、消耗する。


今思えば、見極めもせず、する必要のない我慢をずーっとして、その結果報われずに自分で自分を苦しめていた当時の自分は、ただのマゾだったんじゃないかと思うほどです。



我慢の質の見極めが出来ていなかった当時の自分は本当に「思考停止」していたな、と思いますし、


分析もせず根本的改善に向けて考えない、”ひたすらに我慢し続けるだけ”で思考停止している自分を、思考停止していると認識していなかったのもおっそろしい事実ですね。


我慢の質の見極め、大事です。